メー  ルマガジン「ベトナム株情報」 
             VOL.283 
             2014.07.30 
             | 
        
        
            | 
              
            ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2014-07-28%2016_44_46.html              
            お知らせ 
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            これまで必要だった、「警察証明書(無犯罪証明書)」の提出が不要になりました! 
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
             
             
              
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム金融経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             
              
             | 
        
        
            | 
              いつも「ベトナム株情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. サイゴン証券、中央種苗への出資金を全額回収か―農業分野への投資は継続 
            02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2014年07月21日~2014年07月27日)   
            03. 噂のうわさ話 
                今年の業績見通し 
                         04. サイゴン・街角風景   
               「ベトナム家屋改修工事」 
               	 
             | 
        
        
            | 01. サイゴン証券、中央種苗への出資金を全額回収か―農業分野への投資は継続 | 
        
        
            | 
               サイゴン証券[SSI](Saigon Securities)は7月初め、中央種苗[NSC] 
            (National Seed)がSSIの連結会社ではなくなったことを明らかにした。 
            また、SSIファンド運用会社(SSIAM)も、NSCへの出資金を全額回収する 
            計画があるという。このため、SSIがNSCから完全撤退するのか、 
            またはポートフォリオを一時変更するだけなのか、様々な憶測を呼んでいる。 
            これについてSSIの代表者は回答を避けたが、農業分野への投資を 
            維持していく方針を示している。 
             
              市場では、SSIAMが保有しているNSC株の全てをパンパシフィックサービス[PAN]に 
            売却する可能性があるとの噂が流れている。SSI及び関連株主は、 
            PAN株式の40%を保有している。 
             
              PANは現在、NSCの資本22.92%を所有しており、保有率を65%へと 
            引き上げる意向がある。そのため、SSIAMによるNSCへの出資金の回収は、 
            PANが保有率引き上げを実現するチャンスとなる。PANは第三者割当による 
            新株発行により6500億ドン(約31億円)を取得しており、現金が豊富な状態にある。 
             
              SSIが農業への投資を継続するのなら、PANにNSC株を譲渡するのが 
            合理的だと考えられる。更に、NSCの良好な実績と明るい業績見通しを踏まえ、 
            SSIは同分野から撤退することなく、連結会社へNSC株式を 
            譲渡する可能性があるとの意見も出ている。 
             
              なお、2013年における種苗市場規模は、推定4億3000万ドル(約434億円)で、 
            このうち海外からの輸入が35%を占めている。同市場で競争力のある企業は、 
            NSCと南部種苗[SSC](Southern Seed)の2社。NSCは北部市場で、 
            SSCは南部市場で大きなシェアを占めている。 
             
              昨年におけるNSCの税引後利益は前年比で+23%増加しており、 
            今年上半期では前年同期比+9%増となっている。ニップカウダウトゥ誌の調査によると、 
            NSCは株主資本利益率(ROE)の高い上場企業ランキングで50位以内に入っている。 
            2011年~2013年におけるNSCのROEは31%に上った。 
             
              NSCはシェア拡大に向け、昨年末から同業企業の株式取得を強化している。 
            現在、NSCは北部と中部にある種苗企業4社の経営支配権を握っている。 
            また、NSCは最大のライバルSSCの株式24.7%を取得した。 
            NSCは5月の新株式発行による調達資金3290億ドン(約15億8000万円)の 
            大部分を、同業企業の株式取得のために使用していく方針だ。 
            NSCは種苗市場で国内最大手となることを目指している。 
              
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2014年07月21日~2014年07月27日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 HHS:既存株主への有償増資・割当比率10対3を実施及び2013年株式配当の基準日は7月25日 
            [2014/07/21 21:51 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/140721115221.html 
              
              <既存株主への有償増資> 
            ホアンフイサービス投資[HHS]は以下の通り既存株主への有償増資を発表した。 
             
            ・権利落ち日:2014年7月23日 
            ・基準日:2014年7月25日 
             
            ・発行株式数:1147万4981株 
            ・発行価格:1万ドン/株 
             
            ・割当比率:10対3(1株未満は切り捨て) 
             
            ・権利譲渡可能期間:2014年8月8日~2014年8月25日 
            ・権利行使申請期間:2014年8月8日~2014年8月27日 
              
            ・実施場所:証券を預けている株主の場合、証券を保管している証券会社 
             
            ・購入されない株式の処分法:N/A 
             
            <2013年株式配当>  
            ホアンフイサービス投資[HHS]は以下の通り株式配当を支払うと発表した。 
             
            ・権利落ち日:2014年7月23日 
            ・基準日:2014年7月25日 
             
            ・割当比率:10対2(1株未満は切り捨て) 
            ・支払日:N/A 
            ・実施場所:証券を預けている株主の場合 証券を保管している証券会社 
             
            2 位 FPT情報通信、アップルによる買収の噂を全面否定 
            [2014/07/21 11:40 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/140721113643.html 
             
              MICTサイト「TechInsider」が報じた「米アップルがFPT情報通信[FPT](FPT Holdings)を 
            買収する意向」との情報を受け、FPT株は18日にストップ高となったが、 
            FPT責任者は同日午後、「根拠のないデマ」とし、全面的に否定した。 
             
              FPTのチャン・テー・フオン財務最高責任者(CFO)は、「当社はアップル製品の 
            国内正規販売代理店で、密接な付き合いがあるが、アップルによるFPT買収の話は 
            一度も出たことがない」と述べた。 
             
              なお、iPhoneをはじめ幾つかの新ブランドの販売開始で、FPTの 
            2014第1四半期におけるリテール事業売上高は、前年同期比で+90%増加している。 
             
            3 位 VN30指数銘柄見直し、FLCグループ・ホーチミン市証券を組入れ 
            [2014/07/25 16:40 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/140725020853.html 
             
              ホーチミン証券引取所(HOSE)は、2014年第2期の 
            VN30インデックス銘柄リストを発表した。同リストは28日より適用される。 
             
              それによると、ペトロベトナム総合サービス株式公社[PET]と 
            ペトロベトナム低圧ガス販売[PGD]の2銘柄が外され、FLCグループ[FLC] と 
            ホーチミン市証券[HCM]の2銘柄が加わった。 
            
             
            
              
             | 
        
        
            | 
                
             
            
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・今年の業績見通し・の巻!
             (2014年07月30日  発行ベトナム株通信 第2316号) 
            ______________________________ 
             
            ■■■今年の業績見通し■■■ 
             
              今年の輸出額が増加しており、輸出価格も上昇していることから、 
            今年通期の業績見通しが明るい上場企業として、輸出売上高の割合が 
            大きい企業が挙げられる。例えば、石油分野の◇ペトロベトナムドリル溶液化学製品(PVC)、 
            ◇ペトロベトナム・ドリリング(PVD) 、◇ペトロベトナムテクニカルサービス(PVS)、 
            水産分野の◇フンブオン水産(HVG)、◇ミンフー水産グループ(MPC)、 
            ◇ビンホアン水産(VHC)、◇サオタ食品(FMC)、◇カマウ水産輸出入加工(CMX)、 
            鉄鋼分野の◇ホアファット鉄鋼グループ(HPG)、◇ホアセン鉄鋼グループ(HSG)などがある。 
             
            また、電力消費量が大幅に増え、電力販売価格が安定している中、 
            ◇タックバー水力発電(TBC)、◇ナロイ水力発電(NLC)、◇バリア火力発電(BTP)、 
            ◇ヴィンソン・ソンヒン水力発電(VSH)など発電・電力販売企業も好業績が見込まれている。 
            更に、内需が改善してきていることが、ビナミルク(VNM)やマサンインベストメントグループ(MSN)を 
            はじめとする食品・飲料生産販売企業への支援材料となっている。 
             
            一方、通期の業績見通しが悪化すると見込まれる上場企業として、◇ドンフーゴム(DPR)、 
            ◇ホアビンゴム(HRC)、◇フオックホアゴム(PHR)、◇トンニャットゴム(TNC)、 
            ◇タイニンゴム(TRC)などのゴム製造販売企業が名を連ねている。 
             
            供給が需要を上回っていることから、ゴム輸出価格が今年初めから急速に下落。 
            年初5か月における平均輸出価格は1t当たり前年同期比 
            ▲29%低下し1842ドル(約18万9000円)だった。 
             
            農業農村開発省によると、上半期のゴム輸出量は前年同期比▲12%減の33万7000t、 
            輸出額では同▲33%減の6億4400万ドル(約660億円)だった。ゴム輸出は 
            中国市場に大きく依存しており、南シナ海の領有権を巡り越中が 
            海上衝突した5月以降の輸出減少が大きく影響した。 
              
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            | 
             ベトナム家屋はつい最近までは資材の品質や、日本人の目から見れば 
            工事の仕上げが粗いなどのせいか耐久性が弱く10年もすれば古くなってしまいます。 
            そういうわけで決して費用は決して安くはないのですが、自宅改修工事は割と頻繁にみられる光景です。 
             
            改修工事が始まる頃にみられる風景。 
              
            手の届かない高さまで積み上げられた煉瓦の山。 
            どうやって積み上げたのか、一番高い位置に置いてある煉瓦をどうやって取るのか。 
            手の届かない高さの煉瓦を取る様子を見たことがないので、いつも不思議でなりません。 
            そして工事の様子。 
              
            ツルハシ(赤丸の部分)で下からコンクリート用の砂を上に運んでいます。 
             
            つい最近まで我が家の隣も全面改修工事があり、それが終わったと思ったら 
            今度は斜向かいのお宅が取り壊され、全面改修工事中。 
            ベトナム家屋は風通しの良いような造りになっており、隙間が多い。 
            ということは、埃っぽいベトナムですと1日で棚の上に埃が溜まります。 
             
            近所が改修工事中は多少距離があっても砂が舞い込んでくるので 
            普段以上に家の中は埃まみれの砂まみれ。掃除に明け暮れる日々はもう暫く続きそう・・。 
            (photo by ongbatma) 
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |